不動産登記とは?

法務局(登記所)にある登記簿に不動産(土地、家屋)の所在や形態などや所有者の氏名・住所を登録することを言います。
この登記簿は一般公開されています。公開することによって他の人に所有権を主張することになります。

登記簿は土地、建物ごとに‘表題部’、‘権利部’の2つに分かれています。
‘表題部’には現状の形態が記載されています。

土地  :   所在・地番・地目(用途の種類)・地積(面積)など
建物  :   所在 ・家屋番号・種類・構造・床面積など

また‘権利部’には所有者の氏名・住所、所有権を取得した原因(経緯)などが記録されています。また抵当権、地上権の設定なども記録されています。

法務局 西湘二宮支局

法務局 西湘二宮支局

◆ 業務概要